とりこんぶ天の画像

Description

塩こんぶを使ったヘルシーかき揚げ。

材料 (2人分/6個)

1個
1/2本
・揚げ油
適宜
<衣>
・鶏ササミ挽き肉
100 g
1/2 cup
小匙2
小1個
1/3 cup

作り方

  1. 1

    玉ネギはタテに繊維に沿って5mmスライスする。

  2. 2

    ごぼうはよく洗い、ササガキにしておく。

  3. 3

    ボウルに1.と2.を入れ、打ち粉(小麦粉)をふり、よく混ぜておく。

  4. 4

    ボウルに卵を割り溶き、鶏ササミの挽き肉をよく混ぜる。

  5. 5

    4.に冷水を加え、衣の小麦粉と片栗粉を合わせてふるい入れ、ダマにならないようサッと混ぜ、衣を作る。

  6. 6

    5.に3.とふじっ子を入れて衣と混ぜ合わせる。

  7. 7

    揚げ油を180℃にし、6.を大き目のスプーンですくい入れ、カラリと揚げて、出来上がり。

コツ・ポイント

1.塩こんぶの量をもう5g増やすと、おつまみ
感覚が強調されます。

2.鶏挽肉を倍に増やすと、天プラと言うより
カツになり、お弁当のおかずになります。

このレシピの生い立ち

玉ネギとごぼうと塩こんぶのかき揚げを、鶏の挽き肉を天プラ衣にした、激安・激ウマ・ヘルシーレシピです。
レシピID : 1958316 公開日 : 12/09/16 更新日 : 12/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート