盛田の鶏白だしで鶏飯の画像

Description

さらさらっとお茶漬け感覚で食べられるヘルシーだけど栄養たっぷりのご飯です。

材料 (4人分)

盛田の鶏白だし
大さじ4
600cc
150g
2個
2本
1かけ
少々
ゆずコショウ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    酒を入れて沸騰させたお湯でささみを茹でる。冷ましてから裂いておく。

  2. 2

    写真

    ほうれん草は茹でて絞り、新生姜は千切りに。

  3. 3

    写真

    卵は薄焼きにし、細く切る。

  4. 4

    写真

    鶏白だしを600ccの水で割り沸騰させておく。

  5. 5

    写真

    器にご飯を盛り具をのせる。

  6. 6

    写真

    だしにねぎを入れ鶏飯にかけて食べます。

コツ・ポイント

具はできるだけ細く切った方が食べやすくなります。出汁は熱々にしてかけてくださいね。

このレシピの生い立ち

盛田の鶏白だしを頂いてすぐにひらめいた料理です。出汁のおいしさを一番よく味わえる気がしたからです。
レシピID : 1960162 公開日 : 12/09/17 更新日 : 12/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート