お揚げでくるりっ☆鶏挽肉のあんかけ

お揚げでくるりっ☆鶏挽肉のあんかけの画像

Description

これだけの材料で、ボリューム満点の主菜に!アツアツのあんかけで体もほっこり(^−^)

材料 (4人分)

1枚(大きめのもの)
150g
しょうが(すりおろし)
1かけ
塩コショウ
適宜
大さじ2
砂糖
小さじ2
めんつゆ
100CC
片栗粉+水
適宜
400CC

作り方

  1. 1

    あぶらあげを横から包丁を入れて開きにする。

  2. 2

    鶏挽肉に長ネギ、しょうが、塩コショウを入れ煉る。

  3. 3

    2の具を棒状にひとまとめにして、1の油揚げの上にのせ、くるりと巻き、巻き終わりをようじでとめる。

  4. 4

    なべに水400CC程に、めんつゆ、酒、砂糖で好みのあじつけにして、3を入れて15分くらい煮る。

  5. 5

    しっとりと煮えたら、取り出し、1センチくらいの幅にきり、皿に盛る。

  6. 6

    鍋の煮汁にねぎのみじん切りを少々加え、片栗粉でとろみをつけて5のうえにたっぷりとかけてできあがり。

コツ・ポイント

油揚げは煮汁をたっぷりを吸うので、多めの煮汁で煮るとふっくらと煮えます。ねぎやしょうがで香りをつけると食欲が倍増ですよ!

このレシピの生い立ち

少しの材料で、ボリュームたっぷり。少し涼しくなった秋の日に簡単で、お財布にもやさしいあり合わせのおかずを考えて…作ってみました♡
レシピID : 1963900 公開日 : 12/09/20 更新日 : 12/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ハーフな2人
前日に作っておいても美味しくいただきました!

レポありがとうございます!オリジナルな味付けも楽しんで♡