牛肉と茄子の甘みそ炒めの画像

Description

甜麺醤と豆鼓醤を使ったみそだれがおいしい炒め物。

材料

200~250g
3本
3こ
1/2本
しょうが(細切り)
1かけ
ごま油(炒め用)
大さじ2
甘味噌だれ
甜麺醤(テンメンジャン)
大さじ1強
豆鼓醤(トウチジャン)
小さじ2
砂糖(きび砂糖)
小さじ1
みりん
大さじ1/2
酒・水
各大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    牛肉に醤油と酒大さじ1(分量外)で下味つけておく。
    甘味噌だれを作る。
    全部の材料をよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    油(大さじ1/2)を入れ、しょうがの細切りを炒め香りを出す。そこへ牛肉をいれ、よく炒めてとりだす。

  3. 3

    写真

    油をたし、茄子をへなっとするまで炒める。

  4. 4

    写真

    人参をいれ、油がまわったら、ピーマンを入れ炒める。

  5. 5

    写真

    甘味噌だれをいれ、手早くからめながら炒める。

コツ・ポイント

手早く炒めて、野菜の水分をださないようにします。

このレシピの生い立ち

オイスター炒めがあるのだから、中華のおいしい味噌同士、合わせたら、さぞかしおいしかろうと。
レシピID : 1965551 公開日 : 12/09/23 更新日 : 12/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ミキミニハピネス
人参ないけど…オイスター炒めよりgood♪お弁当にも良さそう★

レポありがとうございます!お弁当いいですね!

初れぽ
写真
ちびはち公
ちょっとピーマンの色が悪くなっちゃったけど…美味♡

レポありがとうございます。ご飯と一緒にモリモリどうぞ!