牡蠣のベーコン巻きの画像

Description

ビールでも、ワインでも!牡蠣とベーコンのうまみが絶妙にからんでお酒が進みますよ。さめても美味しいのでお弁当にもいかが?

材料

オリーブオイル
大さじ1
バター
1かけ
にんにく(みじん切り)
1/2かけ分
塩コショウ
適量
一握り

作り方

  1. 1

    牡蠣は大根おろしで軽くもみ、大根おろしが牡蠣のアクで灰色になったら、流水で一つずつ振り洗いする。

  2. 2

    バットに網をセットし、その上にキッチンペーパーを敷き詰め、牡蠣をのせて水気を取る。

  3. 3

    広げたベーコンを縦に二等分し、それを繊維方向に沿ってさらに2等分する。1/4枚が牡蠣一個分になります。

  4. 4

    水気が取れたら、牡蠣に塩コショウを振り、ベーコンを巻いておく。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを引き、上にバターをのせ、さらにみじん切りにしたにんにくを弱火で香りが出るまで熱する。

  6. 6

    牡蠣を、ベーコンの合わせ目を下にしてフライパンに入れ、弱火のままベーコンに焦げ目が付くまでゆっくり焼く。

  7. 7

    焼き目がついたらひっくり返して両面に焦げ目をつける。

  8. 8

    お皿に盛り付け、付け合せにきざんだレタスを添えてできあがり。
    軽くレモンを振っていただきましょう。

コツ・ポイント

ポイントは、牡蠣を焼くときの火加減です。火が強いと牡蠣に火が通る前にベーコンが焦げてしまいますので弱火でじっくり焼いてくださいね。
大根おろしで牡蠣を洗うと白く綺麗に仕上がります。

このレシピの生い立ち

旬の時期に大ぶりの牡蠣が安く手に入った時、夫が作りました。
レシピID : 1973979 公開日 : 12/09/27 更新日 : 12/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート