レンジで作る・蒸し鶏と榎茸の明太子和え

レンジで作る・蒸し鶏と榎茸の明太子和えの画像

Description

お酒のおつまみ、箸休めの一品に。
電子レンジだけで作れます。
(使用した電子レンジは600Wです)

材料 (4〜6人分)

2本
明太子
1腹
日本酒
大さじ2
ひとつまみ
刻んだ大葉、青ネギ、刻み海苔、等
適宜

作り方

  1. 1

    スジを取ったささ身を耐熱容器に入れ、大さじ1の酒と塩(分量外)を振り、ラップをしてレンジで1.5分加熱する。

  2. 2

    ささ身をひっくり返し、さらに1分加熱。ささ身の表面が白っぽくなっているのを確認したら、ラップをしたまま冷ます。

  3. 3

    えのき茸の根本を切り落とし、三等分に切って耐熱容器にいれ、ラップをして2分加熱する。

  4. 4

    ラップを外して、えのき茸を冷ます。

  5. 5

    ささ身が冷めたら、手で細く裂く。

  6. 6

    明太子の薄皮をしごいて中身を出し、日本酒大さじ1を混ぜる。

  7. 7

    4の明太子に、ささ身とえのき茸、塩ひとつまみを入れてよく混ぜる。

  8. 8

    器に盛りつけ、刻んだ大葉や青ネギなどの薬味、もしくは刻み海苔を天盛りにする。

  9. 9

    写真

    鶏肉を省略すると、ご飯のお供にもなります。

コツ・ポイント

●ささ身は完全に火が通る(表面が白っぽくなる)まで加熱してください。
●明太子を和える時は、ささ身とえのき茸の粗熱が取れてからにしてください(熱いと魚卵が煮えてしまうので)。

このレシピの生い立ち

●厨房施設が限られている、バーのお通しとして作りました。
●レンジのみで作るので、暑い時期の調理に最適です。
レシピID : 1981888 公開日 : 12/10/08 更新日 : 12/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ma___111
簡単美味しかったです^ ^
写真
クックEBXFTK☆
レンジで簡単にとても美味しいおつまみになりました(*´˘`*)♡

ありがとうございます!レモンを軽く絞るのも良さそうですね!

写真
purin☆☆
家族に大好評であっという間になくなりました。美味しかったです。

ありがとうございます!ご家族様にも喜ばれて良かったです!

写真
ぐーたらレシピ研究所
レンジでチン☆簡単で美味しかったです♬ハワイからごちそうさま!

ハワイからありがとうございます!喜んでもらえて嬉しいです☆