ゴマ油風味*焼き葱と焼き茄子のお味噌汁

ゴマ油風味*焼き葱と焼き茄子のお味噌汁の画像

Description

ゴマ油としょうがの風味、そして焼いた長葱と茄子の香ばしい香りがするとっても美味しいお味噌汁です♡

材料 (3人分)

1本
1/2本
ゴマ油
大1/2
だし汁
600ml
しょうが(チューブ使用)
2cm位
味噌
大2.5
ゴマ油
小1

作り方

  1. 1

    写真

    長葱は2cm幅、茄子は縦半分に切ってから1cm幅に切り、水に晒して灰汁抜きする。

  2. 2

    写真

    小鍋にゴマ油を熱し、長葱と茄子を入れ、焼き色が付くまで炒める。

  3. 3

    写真

    だし汁を入れ煮立たせる。

  4. 4

    写真

    しょうがを入れ、味噌を溶きながら入れる。灰汁が出てきたらその都度取り除く。

  5. 5

    写真

    最後にゴマ油を入れたら完成です。

コツ・ポイント

お好みで煎りゴマやにんにく少々入れても美味しいです。
味噌の量はお好みで調整して下さい。

このレシピの生い立ち

焼葱のお味噌汁を良く作るので茄子も一緒に入れてみました。
レシピID : 1984011 公開日 : 12/10/05 更新日 : 12/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ももちゃんのれしぴ
焼いてこくがありとても美味しかった(^~^)ありがとう♪
写真
ココ❇︎ママ
風味よくて美味しかったです♪ 焼いてから作るから香ばしくて美味!

つくれぽありがとうございます!

初れぽ
写真
アボカドアキタ
味噌汁に胡麻油いいですね☆ネギの歯ごたえもgood(っ´ω`c)

お試し頂き嬉しいです♡是非また作ってみて下さいね♪有難う!