サクサク桜えびと長ネギの春巻の画像

Description

作るのも食べるのもサクッと。黒胡椒がアクセント。

材料

1/2本〜1本
大さじ2くらい
春巻きの皮ミニ
5枚〜6枚
少々
揚げ油
粗挽き黒胡椒

作り方

  1. 1

    長ネギは縦半分に切ってから斜め薄切り。ボウルに入れ、桜海老となじむようにばらす。

  2. 2

    春巻きの皮に適量乗せて巻く。巻終わりは小麦粉水溶きで止める。

  3. 3

    揚げる。油を切ったら黒胡椒+塩を添える。

  4. 4

    --

コツ・ポイント


春巻きの皮はもともとパリッと仕上がるようできているので、揚げ油は春巻きの下半分がつかるくらいでオッケーです。

このレシピの生い立ち

巻物は残り物もそれなりに仕上げてくれます。巻くときにチーズを入れても。他にオススメはセロリとザーサイ!
レシピID : 1985610 公開日 : 14/04/07 更新日 : 14/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
❄sasa❄
チーズをいれたらすごく美味しかったです^ ^また作ります♪

ありがとう!美味しそうな色に感激!ウチも今日作ろうかな(笑)