焼肉のたれで簡単肉巻き野菜の画像

Description

ごはんがすすみます(^_^)

材料 (2〜3人分)

140〜150gくらい
5㎝分くらい
半分〜1本
大さじ1
大さじ1
たれ
生姜(すりおろし又はチューブ入り)
1かけ
焼肉のたれ
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を細切りにして肉で巻いていきます。

  2. 2

    写真

    熱したフライパンに油をひき、1を並べます。

  3. 3

    写真

    中火で焼き、両面に焼き色をつけます。

  4. 4

    写真

    焼き色がついてきたら、酒を入れて蓋をして5分ほど蒸し焼きにします。この間にたれを混ぜておきます。

  5. 5

    写真

    5分ほどしたら蓋を取り、少し水分を飛ばします。

  6. 6

    写真

    水分が半分くらい減ってきたら、たれを加えよく肉に絡めるように焼いていきます。

  7. 7

    写真

    盛り付けに白いりごまを振りかけ出来上がり♪

  8. 8

    写真

    <おまけ>
    巻いた状態にして冷凍しておけば、すぐに作れるので便利です。

コツ・ポイント

焼肉のたれは甘口、中辛どちらでもお好みで。
蒸し焼きにすることで野菜がやわらかくなります。具材は他にネギ、ニンニクの芽、もやしでも美味しいです。

このレシピの生い立ち

料理本でよく見かける肉巻き野菜、たれを作る工程をもっと楽に出来ないかと考え作りました。
レシピID : 1986676 公開日 : 12/10/11 更新日 : 12/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆Mayママ
美味しかったです(^-^) 御飯が進みます!!

レポありがとうございます!焼肉だれは本当に便利^_^

写真
ryoPaPayan
玉葱を一緒にソテーして作ってみました!家族に大好評でした♪

玉葱の甘みが加わって美味しそう!うちもソテーやってみます。

初れぽ
写真
ファルやん
もやし、人参でやってみました。旦那も絶賛でした( *´艸`)

同時に野菜もたくさん食べられるのがいいですね★(^-^)/