白菜とハムの炒め物の画像

Description

生姜の風味がアクセント☆手軽な材料でできる、コクうま炒め物レシピ。パパッとできるので、お弁当おかずにもオススメです!

材料 (2~3人分)

1/8玉(200g)
4枚(1パック)
生姜
1かけ
塩・こしょう
適宜
しょうゆ
大さじ1
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    白菜はそぎ切りに、ハムは食べやすい大きさに切り、生姜は千切りにする。

  2. 2

    ほうれん草は熱湯に塩少々を入れ、ゆで、冷水にとって水気をしぼって4cmくらいの長さに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、生姜を熱し、香りが立ってきたら白菜を加えて炒める。

  4. 4

    全体に油が回ったらほうれん草とハムをくわえ、軽く炒める。塩・こしょう、しょうゆで味を調える。

コツ・ポイント

ほうれん草は食感を残すように、サッとゆでて、冷水にとってしめてください。水気はしっかりしぼってください。生姜はチューブではなく生のものを、炒め油にはごま油を使うことで、香りよく仕上がります。

このレシピの生い立ち

白菜を使った、手軽にできる炒め物メニューを教えて!という声に応えたレシピ。ほうれん草、ハムだけなので、カンタンに作れます♪生姜の香りとごま油の旨みで、ごはんとの相性もピッタリ。大人用には、一味唐辛子などで辛みを加えても◎!
レシピID : 1988796 公開日 : 12/11/19 更新日 : 13/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
BellmanM
美味しく出来ました(^.^)

簡単で食べ応えもあるのが嬉しいですね!ありがとうございます♡

初れぽ
写真
のりこ3010
白菜があまったので!予想以上においしくってビックリ!リピします☆

余りがちな白菜も、旨味たっぷりの美味しさで楽しめますね!