ベーコンで★白菜を沢山食べれる炒め物

ベーコンで★白菜を沢山食べれる炒め物の画像

Description

母がほうれん草か白菜で作ってくれた思い出の味です。ベーコンの塩気が美味しくてご飯が進みます★14.2.7話題入り感謝です

材料 (2人分)

小4分の1
ベーコンスライス
2枚分
1個
塩 ※お好みで多めに
少々
こしょう
適量
オイスターソース
小匙2分の1~
炒め油
適量

作り方

  1. 1

    白菜を2㎝幅に切る。ベーコンも1㎝幅位に切る。卵は溶いておく。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき、ベーコンを炒めて旨みを引き出す。

  3. 3

    そのまま溶いた卵を加え、ざっと混ぜてスクランブルエッグのようにする。

  4. 4

    白菜を加えたらしんなりするまで炒め、塩、コショウを振り、オイスターソースを加える。

  5. 5

    ※白菜の量によって上記分量では塩分が足りないかもしれません。お好みで塩、オイスターソースを増やしてください★

  6. 6

    手順5追記:LuckyJoeさんよりいただいた作れぽよりレシピを改定しました★本当にありがたいです!!

  7. 7

    写真

    ほうれん草で作るとこんな感じ(これはほうれん草少なめ)。塩分をきかせるとご飯が進みます。

コツ・ポイント

実はこの写真ではブロックのベーコンを薄切りにして使っています。炒めたときに出るベーコンの塩気がポイントです★

このレシピの生い立ち

母が幼い頃よく作ってくれた味を思い返しながら久しぶりに作ってみました。白菜でもほうれん草でも美味しいです。
今回は葉の多い白菜(見た目は小松菜のよう)を夫の父から貰いました。1束使い切っています。なので普通の白菜だと4分の1位だと思います。
レシピID : 1989414 公開日 : 12/10/10 更新日 : 14/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
ミッキーの母
卵なしですが美味しかったです。今度は卵入れてみます

卵無しもいいですね!作っていただきありがとうございます。

写真
のうえり
ご飯がすすむ味でした。

作っていただけて嬉しいです(≧▽≦)ありがとうございます♪

写真
ねこちゃんです
白菜消費できるしシンプルで美味しいし、んも~たまらんです♡

ぴぴぴさん、ありがたいコメントに感謝です(≧▽≦)私も幸せ!

写真
★ままりん★
簡単で美味しい!モリモリ食べれますね♪母大絶賛でした♪感謝☆

白菜が美味しい季節に入りましたね。作っていただけて感謝です★