たたききゅうりの画像

Description

おつまみに、ご飯のおかずについつい箸が伸びますよ~♪

材料 (4人分)

小さじ1
★醤油
大さじ2
★ごま油
大さじ1
★にんにくすりおろし
1かけ分
★ラー油
小さじ1
★砂糖
ひとつまみ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    きゅうりは洗って塩をふり板ずりする。

  2. 2

    写真

    塩を洗い流し軽く水気を拭き、両端を切り落とし、すりこぎなどでたたいたら(ひびが入る程度)、2cm幅くらいに切っておく。

  3. 3

    ★の調味料をボールに入れ、きゅうりも加え、和える

  4. 4

    写真

    器に盛り、いりごまを手で潰しながらかけて出来上がり!

コツ・ポイント

たたいて割れ目を入れる事で、味が染み込みやすくなります。(たたきすぎて粉々にならないように注意^^)
ボールに入れたら、冷蔵庫で少し休ませるとさらに味がなじみます。

このレシピの生い立ち

夏にきゅうりがたくさんあって、簡単にたくさん食べられそうと思ったので。
レシピID : 1997464 公開日 : 12/10/18 更新日 : 12/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ミンロー
ニンニク大好きなパパのお気に入りです♪リピします♪

おつまみにも良いですよね♪私もニンニク大好きです。レポ感謝!

写真
たおちゃん1
美味しくてリピ☆叩くと鯵が良くしみて美味しい~♪大好評でした☆嬉

たおちゃんありがとう!これからのシーズン良いですよね!感謝♪

写真
貝殻ちゃん
ラー油がなかったので、豆板醤を入れました!胡瓜でご飯が進みます!

豆板醤でも良いですね~!味が染みてそうで美味しそう♪感謝!

初れぽ
写真
たおちゃん1
縦長ですが汗)大蒜とラー油が良い♪旦那にも好評でした♪感謝です★

わぁ!作ってくれてありがとう♪器もマットも可愛い!感激~♪