居酒屋おつまみ!!枝豆と海老の春巻き風。

居酒屋おつまみ!!枝豆と海老の春巻き風。の画像

Description

余った餃子の皮があれば、他は材料は枝豆とむきエビだけ!面倒な下処理なし!だけどお酒のおつまみぴったりな一品です(^o^)

材料 (二人分)

20枚
むいた枝豆
80粒
20匹位
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    枝豆をむいて、むきエビをザクザク刻みます。食感を残したい場合は大きめに刻んでくたさい。

  2. 2

    写真

    春巻を包む要領で、枝豆と海老を手前に並べて包みます。枝豆は皮一枚につき4粒位が包みやすいかも。

  3. 3

    写真

    私はこういう手先の作業が下手です。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を熱して、弱火揚げ焼きし、火が通ったら一旦取り出して強火で再度あげればカラッとします。

コツ・ポイント

最後に、塩コショウや、粉チーズをかけて召し上がれ^o^

このレシピの生い立ち

よく、餃子の餡を足りなくて皮を余らせたりして。。。ふと、冷凍庫を見ると常備している枝豆が。そういや某居酒屋では、枝豆を春巻にした一品あったなあー。でも枝豆だけじゃさみしいから、むきエビを入れてみよう!と思いたち生まれました。
レシピID : 1999216 公開日 : 12/10/19 更新日 : 13/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
鈴ピヨ
おつまみに♪マスタードつけて食べてみました★おいしかったです^^

ありがとうございます。マスタード盲点でした、早速試してみます