油揚げの野菜巻き の画像

Description

いんげんとにんじんをくるくる巻きました。肉巻のベジバージョンです❤

材料 (1本分)

1枚
1/4本
3本
適宜
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯をかけ、油抜きする。

  2. 2

    半分に切り、片方は3方を切り正方形2つを作る。もう片方は2方を切り、長方形(元の油揚げの形)を作る。

  3. 3

    にんじんは油揚げの短い方の長さより少し長め、細切りを3,4本作る。

  4. 4

    水を振ってラップに包みレンジでチン。柔らかく加熱。

  5. 5

    いんげんは洗ってその水気のままラップに包んでレンジでチン。こちらも火を通す。

  6. 6

    油揚げの長方形のものを裏側を上にして縦長に置き、薄力粉を振るう。

  7. 7

    手前2センチほどあけて上に正方形のものをのせ、薄力粉を払う。同様にもう1枚正方形のものを重ねる。

  8. 8

    一番上にも薄力粉を振るい、にんじんといんげんをのせる。

  9. 9

    手前からくるくると巻いていき最後を薄力粉を振るって爪楊枝で留める。きつめに巻きつける。

  10. 10

    フライパンに巻き終わりを下にしてのせ、火にかける。

  11. 11

    巻き終わりが熱が通ってくっついたら、転がしながらカリッとするまで焼く。

  12. 12

    しょうゆを垂らし、絡めるようにフライパンをゆすり水分がなくなったら完成♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お弁当に♪
レシピID : 2001712 公開日 : 12/10/21 更新日 : 12/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
もか75
旦那サンのお弁当に☆カラフルだしお弁当にちょうどィィです!!

ギュギュっと巻いて綺麗な仕上がりで美味しそ!初れぽありがと❤

写真
レモンジャ
旦那のお弁当にin☆肉にも負けない油揚げ☆メタボには助かりレシピ

色鮮やかな綺麗なお弁当の一員に!嬉しいです。初れぽありがと❤

写真
milk1312
お弁当に♪一気に彩りが良くなりました(^o^)素敵レシピ感謝♪

ちょうど昨日さつま芋&ごぼう入りで作ったところです。ありがと

写真
ティラノ〜
ほうれん草を巻きました!美味しい(^∇^)

ほうれん草!今の時期に最高ですね。私もやってみますありがと❤