紫花豆と胡桃のほっこりあえの画像

Description

スイーツみたいですが、和え物です。

材料

基本の“き”紫花豆の甘煮[レシピID:2001748]
150g
50g
塩麹
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ヨーグルトに塩麹を加えてよく混ぜ、水気を切る。
    あまりしっかり(固くなる程)水切りしない。

  2. 2

    水切りしたヨーグルトは、およそ半分くらいの質量になりました。

  3. 3

    胡桃は食べやすい大きさに砕き、フライパンでさっと乾煎りしておく。る。

  4. 4

    紫花豆の汁気を軽く切る。
    大きめの形良い豆を1粒、取り分けておく。

  5. 5

    ボウルに水切りしたヨーグルト、胡桃、紫花豆を入れて和える

  6. 6

    皿に盛り、飾りように残しておいた豆を飾る。

コツ・ポイント

どのくらいしっかりヨーグルトの水切りをするか、かなと思います。あまり固いと、和えづらいです。

このレシピの生い立ち

美味しく煮えた紫花豆の甘さを生かして、sweetsみたいな和え物を作ってみたくて。胡桃も好きなので加えてみたら、食感が面白くなりました。
市販の金時煮豆や黒豆なんかでも、美味しくできると思います。
レシピID : 2001772 公開日 : 12/10/27 更新日 : 12/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート