柿のアールグレイ・ラム・ケーキの画像

Description

ラム酒とアールグレイ、柿のほのかな酸味。
秋の贅沢なケーキが焼きあがりました。

材料 (パウンド型1本分)

砂糖
100g
2個
ラム酒
小2
A
100g
B
大1

作り方

  1. 1

    柿は皮をむいて1cm角のサイコロ切りにする。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  3. 3

    バターは2~3cm角に切り、ボウルに入れて常温に戻す。

  4. 4

    Bを合わせておく。

  5. 5

    常温に戻したバターに砂糖を入れ、白くもったりするまでハンドミキサーの高速で5分泡立てる。

  6. 6

    ときほぐした卵を4回に分けて入れ、その都度2分ずつハンドミキサーで泡立てる。

  7. 7

    薄力粉とベーキングパウダーを一度にふるい入れ、大きく空気を含ませるように混ぜ合わせる。

  8. 8

    生地がなめらかになったら、Bと柿とラム酒を入れさっくりと混ぜ合わせる。

  9. 9

    オーブンペーパーを敷いた型に流し入れる。生地の真中をくぼませ、両端を高めにする。

  10. 10

    180度のオーブンで30~35分焼く。

コツ・ポイント

柿の水分でケーキが水っぽくなるので、ぜひサクサクの硬めのものを。

このレシピの生い立ち

オトナ味の柿のケーキが食べたくなり、作りました。
レシピID : 2003011 公開日 : 12/11/07 更新日 : 12/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
nanamama226
完熟柿だったので柔らかくなってしまったけど、、紅茶の香りが◯です

完熟柿もおいしそうですね♪今度はさくさくの柿でもぜひ~!

写真
ピッコロ5
アールグレイがいい感じ♪柿200gで。もっと入れてもいいかな?

もっと入れても良いかも♪素敵なレポありがとうございます!

写真
ちゅらさ~
ラム酒たっぷりで大人風味に出来上がりました!!

ラム酒はお好みで増やしてくださいね!美味しそうです~♡

写真
yukinkox
簡単でとってもおいしかったです!香りがすごくいいですね(*^^*

大人の香りですよね♪こんがり美味しそうです(o→ܫ←o)