キャラ弁☆ハロウィン☆カボチャかぶりもの

キャラ弁☆ハロウィン☆カボチャかぶりものの画像

Description

ハロウィン風のキャラ弁に挑戦してみました☆

材料

薄焼き卵
1枚
1枚
おにぎりサイズ
おばけ用
ケチャップ
少々

作り方

  1. 1

    おにぎりを結んでおく。大体食べれるサイズで。冷ましてから卵でくるみます。

  2. 2

    薄焼き卵は、少しケチャップをいれると、色が濃くなります。あと、卵を焼く時に水溶き片栗粉を少しいれると破れにくいです

  3. 3

    卵は少しケチャップのせいか焦げやすいので、もしこげたら、きれいな面を外側にします。

  4. 4

    薄焼き卵が覚めたら、顔がでてくる部分を、半月みたいに包丁で切り抜く。それをおにぎりの上にのせる。

  5. 5

    かぼちゃの目と口を切り抜き、はりつける。目は海苔パンチ使用です。ほっぺはケチャップをつまようじにつけます

  6. 6

    お化けは、のりを適当に切り抜き笑。チーズにくっつけただけです。目は海苔パンチ使用です。

コツ・ポイント

お弁当だけではなくて、ハロウィンパーティにおにぎりかぼちゃはどうですか?かわいいし、楽しくなっちゃうかも。顔をケチャップライスにしても可愛いかもしれない。ただし、顔は赤くなってしまうけど笑

このレシピの生い立ち

お友達がハロウィンのお弁当を作っていて、つくってみたくなりました!
レシピID : 2008530 公開日 : 12/10/27 更新日 : 12/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
mayo0201
たまごの内側が半熟ぎみで、ちょうど顔に色がつきました(笑)

おいしそ~!いい色してますね☆

写真
shihama
小3長女の遠足がハロウィン当日だったので☆喜んでくれました♬

黄色がいい色ですね♪レポありがとうございます!

初れぽ
写真
akenyan129
娘が頑張って作りました。

すごくかわいいです!つくレポありがとうございます!