栄養満点!大根葉の炒め物の画像

Description

ご飯にのせて食べると、とまらなくなっちゃいます。大根やかぶの葉が手に入ったら是非作ってみて!

材料

お好きなだけ
お好みで
半分~1枚
お好みで
お好みで
ごま油(炒め用)
適宜
調味料
味の素
少々
醤油
お好み
少々
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    大根の葉は洗ってたっぷりのお湯でさっとゆでる。
    ゆであがったら、水にとってよくしぼりみじん切りにする。

  2. 2

    薄あげは細く細かめに切っておく。
    油抜きは不要です。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、じゃこと2の薄あげをかりっとするまで炒める。
    一度フライパンから取り出しておく。

  4. 4

    ごま油を同じフライパンに足し、大根の葉を水気がとぶまで炒める。
    水気がとんだら、3を戻し混ぜる。

  5. 5

    仕上げにかつおぶしとゴマ、調味料をお好みで加え、味を調える。

コツ・ポイント

じゃことあげはカリッとするまで炒め、大根の葉の水分をしっかり飛ばすのがコツです。
味付けはお好みで!お醤油は少しでも十分美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

父直伝の炒め物です。田舎の定番料理だったらしいです。
レシピID : 2009975 公開日 : 12/10/30 更新日 : 12/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
akitomo88
蕪の葉で作ってみました♪美味しかったです!!

つくれぽありがとうございます♪ いっぱい食べてね!