夏野菜のトマト煮込みの画像

Description

パスタの具に良し、冷やしても旨し。ついでに冷蔵庫整理にぴったりな懐の深い?メニューです。油は控えめにして煮込むのが強いて言えばushigara風といえるかも・・。

材料 (1~2人分)

2~3本
2個
2枚くらい
にんにく
1かけ
オリーブオイル
適宜
適宜
こしょう
適宜
バジル(なければ青じそ)
数枚

作り方

  1. 1

    なすは薄切りにして薄い塩水につけあく抜き。ピーマンは種とへたを取って食べやすく切る。ベーコンも2~3cm幅に切る。にんにくは荒く刻む。バジルは手で大まかにちぎっておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱しにんにくを炒めた後ベーコンを炒める。なすも入れ軽く炒めたら火を止め、上からトマトをおろし金でおろして加える(皮はおろし金に残る)。ピーマンをのせ蓋をして10分ほど煮る。

  3. 3

    具に火が通って水気が減ってきたら塩こしょうを加えて味を加減し、火の止めぎわにバジルを加えて混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

トマトは完熟のものを使えば色がきれいです。もちろんホールトマト缶でも大丈夫ですが、せっかくだから全部旬のフレッシュな野菜を食べちゃいましょう。バジルがなければ青じそのせん切りで。

このレシピの生い立ち

いつも適当に作ってる定番ものです。
レシピID : 201069 公開日 : 05/06/05 更新日 : 05/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート