ナスとピーマンの味噌いための画像

Description

ナスとピーマンの味噌炒め

材料 (3人分)

中2本
小2本
味噌
大さじ3
砂糖
大さじ2
しょう油
大さじ1
ごま油
大さじ2
みりん
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    ナス、ピーマン、ちくわは一口大に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱してナスを炒め、油がまわったらちくわ、ピーマンも入れて炒める。

  3. 3

    味噌、砂糖、みりんを
    入れて焦げないように味をからめる。
    最後にしょう油を入れる。

  4. 4

    ゴマをふって出来上がり。

コツ・ポイント

子供も食べられるやさしい味付け。みそに豆板醤を少し入れればビールなどに合う大人味に。
今回はちくわがあったので 使いましたが、厚揚げ、鶏肉などでもいけます。

このレシピの生い立ち

母が作ってたお手軽な料理。
ニンニク、しょうが、オイスターソース、てんめんジャンなどを使えば きっと本格中華なんだと思うけど、
昭和の家庭のなんちゃって中華だと思います。
レシピID : 2016071 公開日 : 12/11/03 更新日 : 12/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート