ザクザクじゅうねんクッキーの画像

Description

今流行っているエゴマ油にちなんで油を搾った後のエゴマ(じゅうねん)をお菓子に使ってみました。思った以上にサクサクで病み付きになる美味しさ!大好評でした。

材料 (約50枚)

バター
170g
砂糖(三温糖orブラウンシュガーでも可)
170g
1個
150g
B.P
小さじ1
B.S
小さじ1
じゅうねんの絞りカス(またはゴマ)
70g

作り方

  1. 1

    下準備
    ●バターを室温に戻す。
    ●薄力粉とB.P、B.Sを振るい合わせておく。
    ●オーブンにじゅうねんを入れて170度に温め、予熱乾煎りを同時にすると手間が省ける。

  2. 2

    バターをボウルに入れなめらかになるまで混ぜたら砂糖、卵の順に入れそれぞれ更になめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    振るっておいた粉類と小麦胚芽、乾煎りしたじゅうねんを入れてゴムベラで混ぜ合わせる。

  4. 4

    生地がまとまったら、小さじ2杯分くらいを手で丸め鉄板に間隔を空けて並べ、軽く手のひらで押して平たくする。(焼くとかな~り薄くなるので間隔は多めに)

  5. 5

    170度のオーブンで約10分焼く。焼き上がりはとっても柔らかいのでしばらく置いて冷めてから密閉容器で保存。

コツ・ポイント

バターの変わりにショートニングやエゴマ油(高価すぎて使えない・・・)を使うとじゅうねんの香りがもっと引き立つと思います。じゅうねんじゃなく炒ったゴマを沢山入れても香ばしくて美味しいと思いますが、食べた後は歯磨き必須です(^-^;)

このレシピの生い立ち

エゴマ油を絞ったカスを大量に戴いたので作ってみました。
レシピID : 202009 公開日 : 05/06/10 更新日 : 06/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート