残りカレーの美味カレーうどんの画像

Description

残りカレーが、うどん屋さんの和風カレーに大変身。超簡単なんだけれど、美味。なつかしい味です。

材料 (2人分)

1皿分より少な目
1/4枚
おネギ
1本弱
お出汁
水2カップに麺つゆ大1
適量

作り方

  1. 1

    おあげは、油抜きして短冊。
    コンニャクは、細かく。
    ネギは、斜め。

  2. 2

    水に麺つゆを合わせて出汁を作り、残りカレーの鍋に投入し、温める。
    カレーは、1皿分よりもちょい少なめくらいがベスト。

  3. 3

    2がふつふつしてきたら、おあげとコンニャクを入れ、時間差をおいてネギを入れる。

  4. 4

    再度ふつふつしてきたら、片栗粉を振り入れて、まぜまぜ。
    トロミがついたら、うどんにかけてでき上がり♪

コツ・ポイント

うどんは、冷凍うどんが美味しいかも。
ちょっと和風な味がポイント☆

このレシピの生い立ち

子供のころ、家の向かいにあったそば屋さんのカレーうどんを思い出して、カレーの最後の日にいつも登場します。
レシピID : 2020565 公開日 : 12/11/07 更新日 : 12/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
☆にん☆
麺にそのままカレーかけてた母に作ってあげました(笑)お店の味♪

わい(≧∇≦)ありがとうございます。

写真
なっちゃん*♪
残りカレーと残り野菜で作りました★冷蔵庫も鍋も綺麗になった(笑)

残り野菜か!うちもやってみます(^^)ありがとうございます♡

写真
JoQo
ちょうどカレーが1人前しかなかったので助かりました☆美味でした♪

わーい♡役立てて、嬉しいです(^^)ありがとうございます。

写真
cookmadame
カリカリ油揚げと。あっさりで美味☆

カリカリあげ、良いですね。うちも今日の昼、作りました!