鶏の肝煮の画像

Description

大好きな鶏の肝煮。久々に作ってみました。

材料 (3)

鶏の肝
200g
生姜
1かけ
カップ半分
醤油
大匙2
大匙2
砂糖
大匙1

作り方

  1. 1

    鶏の肝は心臓とその他の部分3つに分けます。冷たい水につけて血抜きをします。

  2. 2

    鍋にお湯を沸騰させ、1の肝を入れて2~3分茹でます。

  3. 3

    茹で上がったら、ざるに上げ水けをきります。

  4. 4

    鍋に水、醤油、砂糖、酒、生姜の薄切りを入れ、煮立たせてから3を入れます。

  5. 5

    弱火でコトコト煮汁が少なくなるまで煮ます。

  6. 6

    途中煮汁を絡めるように時々ひっくり返します。

  7. 7

    器に盛り付け、少し残った煮汁を上からかけます。

コツ・ポイント

私は心臓部も一緒に煮ます。軟らかくておいしいです。
生姜は皮つきのまま使います。
茹でるときは肉が硬くなってから箸等でかき回してください。

このレシピの生い立ち

小さい時はよく食べていた鶏肝。久々に煮たら、軟らかくておいしかったですよ
レシピID : 2020633 公開日 : 12/11/07 更新日 : 12/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート