秋刀魚の蒲焼き☆ウナ丼風の画像

Description

魚屋のお義母さんから「また作ってね♥」とお願いされた一品です!

材料 (4人分)

4尾
★蒲焼きのタレ
100l
★みりん
大さじ2~3位
タレがなければ(砂糖、醤油、みりん、酒 )
大さじ2
適量
5~6枚
適量
4人分

作り方

  1. 1

    秋刀魚は頭と尾を切って三枚におろします。
    (最近は三枚おろしの状態で売ってるので、それを使いました。)

  2. 2

    1に小麦粉を振り、熱したフライパンで両面を焼きます。

  3. 3

    両面に焦げ目が付いたら★を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。

  4. 4

    全体にタレがなじんだらご飯に乗せて、白ゴマと大葉を散らせて完成です!

コツ・ポイント

●蒲焼きだけど、山椒でなくて大葉です。
大葉がとても合うので、お好きなだけ使ってください。

●余ったタレをご飯にかけると美味しいです。

このレシピの生い立ち

うなぎの代わりに旬の秋刀魚を使ってみました。
レシピID : 2020776 公開日 : 12/11/07 更新日 : 18/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート