レモンカードのチーズケーキの画像

Description

おばあちゃんが、お豆腐をくれました。お豆腐やさんの豆腐だったので、早く使わなきゃ!!と思い、さらに、冷蔵庫をのぞくと、レモンカードの賞味期限が!!

材料 (パウンド型二本)

蜂蜜
大さじ2
100g
1個
50ccぐらい
レモンカード
大さじ2.5
大さじ1
aレモンカード
小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱する。
    ボールにマーガリン、蜂蜜を入れてクリーム状になるまで泡だて器でよく練る。

  2. 2

    1 のボールに絹豆腐をくずしながら加え、豆腐がクリーム状になるまでよく混ぜる。さらにといた卵を入れ、まぜる。

  3. 3

    2にホットケーキミックスを加え、混ぜる。この状態の種はパンの生地みたいに水分少なめなので、泡だて器から、種がボッタっと落ちるぐらいまで、様子を見ながら豆乳を加える。

  4. 4

    別のボールにクリームチーズ、レモンカードをいれ混ぜ合わせる。そして、3の種を1/3加え、混ぜる。

  5. 5

    パウンド型2つに、4の生地を流し、その上から残った3の種を流す。(型の半分くらいまで種が入ります)
    180度のオーブンで30分焼く。

  6. 6

    ケーキを焼いている間に、
    aレモンカードとaコアントローを混ぜ合わせる。

  7. 7

    焼きあがったケーキに6をはけで塗り、さらに5分焼く。

    竹串など指して生地がくっつかないようなら・・・
    できあがり☆

  8. 8

    焼き上がりは、クリームチーズが入ってる下の層が、生っぽく感じるかも知れませんが、冷めるとしっとり甘めになります。上の層はふんわりしています。

  9. 9

    使った器具。
    ボール2個 泡だて器 大さじスプーン 小さじスプーン 秤 W17*D5*H5パウンド型2個 オーブン はけ

コツ・ポイント

ボールに次々入れて、泡だて器でガンガン混ぜてください☆

このレシピの生い立ち

レモンカードの賞味期限が危険だったので、消費するために、家にあるもので作りました。適当においしそうな材料を組み合わせただけです**
レシピID : 202171 公開日 : 05/06/11 更新日 : 05/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なぎっこ
20×20の正方形型でやきました~。おいしくって感動♪

作っていただいて、ありがとうございます!!