薬膳レシピ「長芋のミネストローネ」

薬膳レシピ「長芋のミネストローネ」の画像

Description

定番スープのミネストローネに長芋(山薬)を入れたレシピです。

材料 (4人)

4-5cm
5cm くらい
1こ
1/2本
コンソメキューブ
2こ
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    野菜はすべて1cm角くらいにカットする

  2. 2

    鍋にオリーブ油を入れて、1の野菜を炒める

  3. 3

    2にトマト缶を手でつぶしながら入れる

  4. 4

    トマト缶に水をいっぱい入れて3の鍋に入れて、コンソメキューブを入れて煮込む

  5. 5

    灰汁をとり、塩・胡椒で味を調える

コツ・ポイント

野菜嫌いのお子様でも食べやすいスープです。
野菜はなんでもあるもので

このレシピの生い立ち

長芋は滋養強壮・肺機能を高め胃腸を丈夫にし、消化吸収機能を高める。体を潤す食材のため、秋冬の乾燥した季節にはとりたい食材です。

トマトは、疲労回復・食欲の促進・整腸作用・イライラを鎮める
レシピID : 2026139 公開日 : 12/11/19 更新日 : 12/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
ぽち太☆
いろいろな具材がゴロゴロ入ってかわいい&おいしいでした!
写真
まりそーる
山芋が合う♡シャキシャキ身体にもよく美味♡リピ決定です♡

山芋の食感いいでしょ。レポありがとうございます♪

写真
クックNH4IT7☆
メチャ簡単でメチャ旨!!胃袋サンも「ホッとした~」って(≧∇≦)

レポありがとうございます。スープで温まってください♪

写真
hug*happy
薬膳だしを使ってのリピです!この冬、何度も作ってます(^-^ゞ

ありがとうございます。薬膳だし私も買ってみます。