大根ケーキ☆の画像

Description

甘いものが苦手でもやっぱりケーキでお祝いしたいですよね。”ホールケーキ”をイメージして作ってみました!

材料 (2人分)

1/4
1/3本
1/2パック
味噌
適量
適量
だし汁
2カップ

作り方

  1. 1

    土台は大根1/4カット。だし汁で柔らかくなるまで煮ます。

  2. 2

    側面に飾る約1cm輪切りの大根と人参は土台が柔らかくなってきたら最後に一緒に煮ます。

  3. 3

    人参はクッキー型で抜いてますがお好みで形を変えてください。飾るようの大根も人参も煮すぎると飾りづらくなるのでやや硬めに。

  4. 4

    大根・人参を冷ましてから土台の側面に1cm輪切りにした大根を壁になるように並べ、間に人参を重ねてつまようじで止める。

  5. 5

    中心にかいわれ大根を乗せ、鰹節を全体的に散らし、お好みの味噌を載せて完成。

コツ・ポイント

カロリーも低く、見た目で楽しむにはと思い、
野菜を型抜きして飾りっぽくしてみました!
側面に飾る輪切りの大根が、かいわれが落ちないように壁の役割をしてくれます。

このレシピの生い立ち

せっかくの誕生日なのにケーキ(甘い物)が食べれない友人へのバースデーケーキと思って作ってみました。初めてケーキをまるごと一個食べれる!とかなり喜んでくれたので次回もう少し工夫してみたいので、アレンジを教えてもらえると嬉しいです!
レシピID : 2026259 公開日 : 12/11/15 更新日 : 19/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート