このレシピには写真がありません

Description

六本木名門中華の味を再現・・・と思ってたんだけれど。

材料

30本
鶏がらスープの素
本当少し
ひとかけ
ごま油
適量
蝦醤(豆板醤で代用可)
適量
塩(茹で用)
少々

作り方

  1. 1

    いんげんを固めに塩ゆで(本当は油通しだと本格的になる)

  2. 2

    フライパンにごま油、干しえびを入れて弱火で炒める

  3. 3

    干しえびがカラカラになったら、ザーサイ、いんげんを投入

  4. 4

    鶏ガラスープ、蝦醤(豆板醤)を入れて混ぜ混ぜ。終了!

コツ・ポイント

ちょっと面倒だけれど、先にゆでる(or油通し)をすること。

このレシピの生い立ち

いんげんがこんなにおいしくなるのか!と感動したお料理。試行錯誤の上、何となく近づいたかな?
レシピID : 2026933 公開日 : 13/11/03 更新日 : 13/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート