さばフライの画像

Description

もし、手に入れたサバの脂の乗りがいまいちだったら是非。もちろん脂がのっていてもOKですが。

材料 (2人分)

1/2個
塩・コショウ
少々
小麦粉・パン粉
適宜
揚げ油
適宜
付け合わせ
千切りキャベツ・他
適宜

作り方

  1. 1

    サバを2つ~3つ程度に切り塩コショウを振り、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    溶き卵を絡ませ、パン粉を付ける。

  3. 3

    フライパンに1cmほどサラダ油を入れ良く温まったら、サバをあげ焼きにする。こんがり色づいたら出来上がり。

  4. 4

    写真

    当然、イワシや、アジでもおいしくできます。

コツ・ポイント

ソースはもちろんタルタルでも良いかも。パン粉は細目の方があげやすいし、お魚系には合うと思います。

このレシピの生い立ち

夫が魚釣りで大量に魚を持ち帰り、特にサバが多かったので何かできないかと、アジフライもイワシフライもおいしいのだから、青魚であるサバもいけるだろうって事で。イケました。
レシピID : 2035703 公開日 : 12/11/21 更新日 : 14/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
魅夜脂多
うちも釣りサバで。これは定番化の予感!

新鮮なサバ良いですね。是非定番に♪つくれぽ☆ありがとう

初れぽ
写真
り〜にゃん
釣ってきたサバで♪ ご飯が進みます^_^ごちそうさまです☆

釣ってきたサバなんて素敵☆つくれぽありがとう♪