簡単!パストラミビーフの画像

Description

牛肉を漬け込んでオーブンで焼くだけの簡単メニューですが味は本格的です!

材料

500g
大2
砂糖
大2
黒胡椒
大1
オールスパイス
適量
セージ
適量
ニンニク
1片
ローリエの葉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料と調味料を用意して、肉に調味料を良くまぶします。

  2. 2

    写真

    タッパーにニンニクスライスとローリエを敷いて

  3. 3

    写真

    上からラップで密閉します。冷蔵庫で2週間寝かせます。

  4. 4

    写真

    1日目から2日目に水分が出てきますのでキッチンペーパー等で綺麗に拭いて上下を入れ替えて下さい。

  5. 5

    写真

    再度ラップで密閉して、5日くらい後に水分が出ていないか確認して、無ければそのまま続けて冷蔵庫で1週間寝かせます。

  6. 6

    写真

    2週間経ったらこのように水分が抜けた状態に成ればOK。

  7. 7

    写真

    ニンニクとローリエは取って、クッキングシートの上に肉を乗せて、200℃で30分下段で焼きます。

  8. 8

    写真

    焼き色はお好みで時間調整してください。

  9. 9

    写真

    焼けたてをアルミホイルで巻いて

  10. 10

    写真

    冷めるまで余熱で中まで火を通します。

  11. 11

    写真

    冷めたら完成。

  12. 12

    写真

    パン等に挟んでどうぞ!!

コツ・ポイント

とにかく2週間は冷蔵庫で寝かせる事。それと1~2日目に必ず水分を拭く事。これにより本来の保存食に変身します。長期間寝かせて腐ったりカビが生えないか心配になりますが、気長に熟成するのを待ってください。

このレシピの生い立ち

本来パストラミは塩漬け肉を燻製にしてからスパイスをまぶしますが、アレンジして家庭向きに冷蔵庫で脱水し乾燥させ、オーブンで焼く事でスモークっぽい仕上がりにしました。ちょっと硬いですが、これはこれでビールに良く合います(ジャーキーに似た感じ)。
レシピID : 2041091 公開日 : 12/11/26 更新日 : 12/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート