オレンジケーキ(紅茶入り)の画像

Description

オレンジのケーキが食べたくなったので
作ってみました。

材料 (20㎝エンゼル型1個)

無縁バター又は発酵バター
100g
小さじ1/2
2個
2個
大さじ1
オレンジピール
60g
グラニュー糖
90~100g
オレンジのスライス
適量

作り方

  1. 1

    写真

    常温に戻したバターをクリーム状にして、半量のグラニュー糖を加えてふんわりするまで、良く混ぜる。

  2. 2

    写真

    卵黄を1個ずつ加えてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    生クリームとグランマニエを加えて混ぜる。

  4. 4

    写真

    紅茶の葉を加えて混ぜる。

  5. 5

    写真

    オレンジピールを加えて混ぜる。

  6. 6

    写真

    卵白に残りのグラニュー糖を加えて、メレンゲを作り、1/3のメレンゲを加えて生地になじませる。

  7. 7

    写真

    ふるった粉の半量を加えてゴムベラでさっくり混ぜる

  8. 8

    写真

    残りのメレンゲの半量を加えて混ぜる。

  9. 9

    写真

    残りの粉を加えて混ぜる。

  10. 10

    写真

    残りのメレンゲを加えて混ぜる。

  11. 11

    型に流しいれて、オレンジを並べます。

  12. 12

    ガスの場合は、170度で40分焼く。
    電気の場合は190度で40分焼く

  13. 13

    写真

    小さい型で焼く場合は焼き時間を25分にしてください。

  14. 14

    写真

  15. 15

    写真

    こんな感じに成ります。

コツ・ポイント

一番最初にメレンゲを作っておくと、泡だて器を洗わなくて、続けて使えるので、良いですよ。

このレシピの生い立ち

アールグレイとオレンジピールは、相性が良いだろうと、思ったので作りました。
レシピID : 2052653 公開日 : 12/12/09 更新日 : 12/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート