豆カレー Ver.1の画像

Description

3種類の豆を使ったカレー
豆は一種類の方がいいかなぁ(;´Д`)
総カロリ 1,671kcal(自己試算)

材料 (6人分)

トゥールダール(挽割)(樹豆)
100g
マスールダール(挽割)(レンズ豆)
100g
ムングダール(皮なし)(緑豆)
100g
1個(340g)
1/2缶(200g)
にんにく
6片(25g)
しょうが
2片(25g)
2本
ホールスパイス
クミンシード
小さじ1
マスタードシード
小さじ2
シナモン(原型)
3cm
ベイリーフ
3枚
パウダースパイス
チャナマサラ(MDH社製)
大さじ1
ターメリック
小さじ1
コリアンダー
小さじ2
クミン
小さじ1
粉唐辛子
小さじ1/2
その他
大さじ3
小さじ2
塩(豆汁用)
小さじ1/2×3
1/2カップ(110g)
2カップ×3
大さじ1

作り方

  1. 1

    3種類の豆を別々に水2カップと塩小さじ1/2で4時間漬ける(時間がなかっただけなので、可能なら一晩)

  2. 2

    大蒜、生姜、玉ねぎをペースト状にする
    青唐辛子を荒みじんに切る

  3. 3

    鍋に油とホールスパイスを入れて火にかけ、香りを出す

  4. 4

    大蒜、生姜、玉ねぎの順に炒めながら入れて、生のきつい匂いがしなくなるまで炒める

  5. 5

    青唐辛子、パウダースパイス、塩、ヨーグルト、トマトを入れて、香りが立つまで少し炒める

  6. 6

    トゥール、マスール、ムングの順に汁ごと5分間隔で煮込みながら入れて、後は全ての豆に火が通るまで、焦がさないように煮込む

  7. 7

    ライム汁を入れて、塩味、辛味、水加減を調整して出来上がり

コツ・ポイント

※豆を漬ける時間が足りない時は、煮込みを長くして対応
※工程6は豆の違いで実験的にずらしたが、一緒に入れてもそれほど問題無いかも
※煮詰まったら水(分量外)を足す
次回
・豆1種類
・香菜

このレシピの生い立ち

豆だけのカレーを食べたかった^^

満足度:7
コメント:豆を一種類に変更
レシピID : 2053155 公開日 : 12/12/09 更新日 : 12/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート