トマト麺の画像

Description

トマト、練りこんじゃいました^^
トマトが余ってる、大量消費したい、そんなときに♪
子供と一緒にコネコネしましょ^^

材料

2個
500g
2つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    トマトはブレンダーでピューレ状に。

  2. 2

    写真

    そこに薄力粉を入れ、練りこみます。※最初は350gくらい入れてみて、そこから少しずつ増やした方がいいと思います。

  3. 3

    べたつかなくなったらひとまとめにする。

  4. 4

    写真

    まな板や台に打ち粉(薄力粉や強力粉)をして、麺棒や手首で薄く延ばす。(写真は5mmくらいの太麺)

  5. 5

    写真

    切ります!

  6. 6

    写真

    茹でます!
    太麺の私は15分くらい茹でました。

  7. 7

    写真

    ザルにあけます!

  8. 8

    写真

    こちらはうどんバージョン。
    普通にうどんつゆでおいしくいただきました♪

  9. 9

    写真

    こちらはパスタバージョン。
    パスタソースにからめておいしくいただきました♪

コツ・ポイント

※小麦粉は時間と力をかけて、よく練りこみましょう!コシがでておいしいです^^
※パスタにする場合は、ハーブやスパイスを一緒に練りこんでもおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

トマトがあって、つい作りたくなりました♪
何しろ子供たちと一緒に作ることができて、すっごく楽しかったです。
自分で作ったためか、「おいしかった!」と完食してくれましたよ。
お野菜嫌いなお子さんとぜひ作ってみてくださいね^^
レシピID : 2053234 公開日 : 12/12/09 更新日 : 12/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yuzuyou15
綺麗なトマト色♪ざるうどんで旨ゴチ(*´`*)家族も喜び嬉しい☆

遅くなってごめんなさい! 色がいい感じですね! ありがとう!