混ぜるだけ枝豆とベーコンと豆腐の揚げ物☆
Description
2013年5月8日話題入りしました♡冷蔵庫にあるもので揚げ物♪スプーンで混ぜて油で揚げるだけ☆冷めても美味しい
材料
作り方
-
-
1
-
ベーコン・かにかまをお好みの幅に細かく切ります。ボウルにすべての材料をいれてスプーンで混ぜます。
-
-
-
2
-
手が汚れるのがいやだったのでスプーン(レンゲ)で混ぜてもきれに豆腐がこままくなります。
-
-
-
3
-
フライパンに油を入れて火で温めます。
パチパチし始めたらスプーンですくって油のなかに油が飛び散らないように入れます。
-
-
-
4
-
両面こんがり揚げます。キッチンペーパーで油をきりお皿に盛りつけたらできあがり。
-
-
-
5
-
※まん丸く大きくしたいときは片栗粉を小麦粉にしてください↑具材は、ほうれん草・鮭・豆腐です。
-
-
-
6
-
「クックパッド1週間5000円献立」に掲載して頂きました。
-
-
-
7
-
「クックパッドのお役立ち! 豆腐レシピ」に掲載して頂きました。
-
コツ・ポイント
片栗粉の場合は小さめに作ってください。
ベーコンも冷凍枝豆を使用したので塩味がこいのでそのまま塩コショウをしなくても味がついてるのでそのままでもよかったです。
ケチャップでもお塩でも何もつけなくても冷めてもおいしいです。
ベーコンも冷凍枝豆を使用したので塩味がこいのでそのまま塩コショウをしなくても味がついてるのでそのままでもよかったです。
ケチャップでもお塩でも何もつけなくても冷めてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
豆腐が冷蔵庫にたくさんあったので・・・。
冷蔵庫のお掃除にいいのでいろいろなものをいれてつくりました。
子供がおいしいと喜んでくれました。
冷蔵庫のお掃除にいいのでいろいろなものをいれてつくりました。
子供がおいしいと喜んでくれました。