このレシピには写真がありません

Description

めんどくさかったりあまり材料がない時に出来る簡単うどん!!

材料 (1人分)

4分の1片
ニンニク
少量
適量
カレールー
2片
醤油
適量
めんつゆ
適量
適量
みりんまたは酒
少量
砂糖
少量
ほんだし
少量
少量
500cc

作り方

  1. 1

    水を沸騰させてる間(うどん用)にニンニクみじん切り、玉ねぎを適当な大きさにして炒める

  2. 2

    炒めたら水を入れて(500cc)沸騰させると醤油、めんつゆ、みりん、塩、砂糖、ほんだしを加える

  3. 3

    味が整ったら(かけうどんより薄いくらいがちょうどいい)カレールーを溶かして温める

  4. 4

    沸騰したお湯(うどん用)でうどんを茹でたら湯切りする

  5. 5

    事前に切っておいたネギとうどん、カレーを器に移して出来上がり!!

コツ・ポイント

冷蔵庫の片隅にある物やキッチンにある物で簡単にできます。
個人的にネギが好きなのでたっぷり入れると美味!!

このレシピの生い立ち

私自身がめんどくさくて何も家になかった時にあるもので作りました。
冷蔵庫の片隅にあった物や冷凍庫の奥にあったものなどがいきました
レシピID : 2060509 公開日 : 12/12/18 更新日 : 14/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みーもーみー
おうどん無くて、余ったそうめんで。買い物も辛い寒い日に◎

試していただいてありがとうございます!