風味香るおかか生姜のチヂミの画像

Description

焼き上がりにおかかの風味が香り、食べると生姜の程良い辛さが舌を刺激します。
他の佃煮でも色々お試しください。

材料 (3枚分)

120g
60g
230ml
おかか生姜(佃煮等)
50g
3本
1/2本
ごま油
小さじ1(1枚につき)

作り方

  1. 1

    写真

    にらは3~4cmに長ねぎはみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    小麦粉、片栗粉、水を混ぜて、「おかか生姜」を入れて混ぜます。

  3. 3

    写真

    2に長ねぎとにらを入れて良く混ぜて下さい。

  4. 4

    加熱したフライパンにごま油を入れて、両面がこんがり焼けるまで焼いて下さい。

コツ・ポイント

チヂミと佃煮は相性が良いようです。お好みで色々な佃煮を混ぜてみてください。特におかかが入っている佃煮は焼き上がりに風味が香り立ちます。「おかか生姜」をお持ちでない方は、生姜とおかか(醤油で味付けた物)を半々混ぜてお使い下さい。

このレシピの生い立ち

佃煮がピザやお好み焼きに相性が良いようなので、今回は韓国のお好み焼きチヂミに入れてみました。他の佃煮でも色々試しましたが一番相性が良いのは「おかか生姜」のようでした。
レシピID : 2065037 公開日 : 12/12/23 更新日 : 12/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート