セロリの葉っぱでホットサラダの画像

Description

セロリの葉は捨ててしまいがちですが、こうすれば、いくらでも食べれます♪
とっても簡単でおいしい温かいサラダです!

材料 (3~4人分)

中1個
1缶
マヨネーズ
大2~3
ウスターソース
隠し味程度に
バター(マーガリン)
適量
パン粉(多めの方がおいしい)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    セロリの葉と、玉ねぎはそれぞれみじん切りにします。
    (葉が少なければ、茎部分を入れてもOK)。

  2. 2

    写真

    ①にカニ缶、ホタテ缶を加え、更にマヨネーズと、ウスターソース(隠し味なので、円を一周書く程度で)を入れて混ぜる。

  3. 3

    パン粉をバター(マーガリンでも可)で熱したフライパンでキツネ色になるまで炒める。

  4. 4

    写真

    耐熱皿全体ににバター(マーガリンでも可)を薄く塗る。
    そこに②を入れる。

  5. 5

    写真

    ④の上にパン粉をのせて、さらにところどころにバターをのせる。

  6. 6

    写真

    150℃~200℃で15分から20分焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

*パン粉はしっかりキツネ色になるまで炒めてカリカリになっている方がおいしいです!

*火を通さなくてもそのまま食べられますが、
しっかり火を通した方がとてもおいしいと思います!

このレシピの生い立ち

母がいつも作ってくれる、大大大好きなホットサラダ。

作り方を忘れたくないので、こちらに。

このサラダのおかげで、私は、子供のころからセロリが大好きです!
レシピID : 2066961 公開日 : 12/12/25 更新日 : 12/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
happyor
オーブンないので、ガスレンジとなべで。優しい甘さがおいしい☆

掲載すごく遅くなってごめんなさい。。ありがとうございます!