シンプル食パン☆成形も簡単!!の画像

Description

シンプルで簡単な食パン!トーストしてもおいしい.サンドウィッチにしてもおいしい!!何度も焼きたくなるてごね食パン!

材料

260g
インスタントドライイースト
小さじ1と3/1
砂糖
大さじ1と2/1
160cc
小さじ2/3
25g

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに材料を計量して,お水もはかって42度くらいにしておく.

  2. 2

    写真

    お水を入れます.

  3. 3

    写真

    きべらなどで混ぜます.粉がとびちらないようにね.

  4. 4

    写真

    まとまってきたら台に出します.

  5. 5

    写真

    縦にこねます.

  6. 6

    写真

    こねます.

  7. 7

    写真

    こねます.

  8. 8

    写真

    こねます.

  9. 9

    写真

    だんだんまとまってきます.

  10. 10

    写真

    丸めてVの字をかくように手早く転がします.べたつくようであれば打ち粉を少しふってください.

  11. 11

    写真

    丸めなおして

  12. 12

    写真

    丸めなおしたら,下になってる部分を

  13. 13

    写真

    閉じます.

  14. 14

    写真

    ボールにいれてラップをかけて発酵します.40度で30分くらいです.

  15. 15

    写真

    2倍以上おおきくなったらOK,

  16. 16

    写真

    手をグーにしてやさしくガスを抜きます.3か所くらいやさしくおしてください.

  17. 17

    写真

    ボールからやさしく出します.

  18. 18

    写真

    台の上に出します.

  19. 19

    写真

    全量を計って,3等分します.1個約50gくらい.スケールがなければ目分量でだいたい3等分してもOK

  20. 20

    写真

    3等分したら丸めなおして台の上に

  21. 21

    写真

    固く絞った濡れ布きんをかけます.

  22. 22

    写真

    10分休憩...

  23. 23

    写真

    型に丁寧にバターを塗ります.ふたにもぬってね.

  24. 24

    写真

    10分たったら手のひらでやさしくガスを抜いてまるめなおして型の端っこに1個入れます.

  25. 25

    写真

    2個目もガスを抜いて丸めなおして..

  26. 26

    写真

    丸めなおしておしりをとじて...

  27. 27

    写真

    1個目のとなりに入れます.

  28. 28

    写真

    3個目も手のひらでガスを抜いて..

  29. 29

    写真

    おしりをとじて・・・

  30. 30

    写真

    型にいれてラップをして発酵します.40度で20分くらい

  31. 31

    写真

    型の8割くらいまで生地があがったら焼きます.

  32. 32

    写真

    190度で25分!!

  33. 33

    写真

    焼けたら,すぐ型からはずします.できあがり!!!

コツ・ポイント

打ち粉はべたべたしなければつかわなくてもよいです.こねるときにむらのないように全体をこねましょう.Vの字に転がすときよくころがしてあげてください.

このレシピの生い立ち

食パンは一番焼く出番が多いと思います.一度チャレンジしてみてください.2回,3回とやりたくなります.
レシピID : 2067393 公開日 : 12/12/26 更新日 : 12/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (25人)
写真
ちゃまんぬ
おかげさまでうまく焼けましたー!シンプルがいいですね!

喜んで貰えて嬉しいです♪つくれぽ有難うございます.

写真
計量怠るべからず
型に異常事態発生でボロボロですが、ちゃんと膨らみました〜〜

良かったですね!!つくれぽ有難うございます.

写真
計量怠るべからず
二時発酵で過発酵が原因でしょうか。焼成で萎みます。(T . T)

そうかもしれません.これからも頑張ってくださいね♪

写真
計量怠るべからず
うーん。発酵不足。秋になって、湿度が足りないのかな?

それはあるかも♪また挑戦!!つくれぽ有難うございます.