このレシピには写真がありません

Description

古くなってしまった白菜の漬物。捨てるには惜しい時、郷土料理を参考に作ってみたら、結構おいしかった~☆

材料

1~2本
生姜
一かけ
古くなった白菜づけ
半株くらい
味噌
適量

作り方

  1. 1

    白菜を水洗いして、よく絞り、ざく切りにする。
    人参は銀杏切か柵切りにする。

  2. 2

    肉は鶏肉ならそぎ切りに。豚・牛は適当な大きさに切る。

  3. 3

    鍋に水、人参、生姜を入れ、沸騰したら白菜と肉を入れて、肉に火が通ったら火を止めて味噌を入れて完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

母からもらった自家製の白菜が発酵が進んだので、もったいないので味噌鍋風にしてみました。

昨日(2月16日)、テレビで古くない浅漬けの白菜漬け物で同じ鍋料理が台湾で流行中とかで特集されてました(笑)
レシピID : 2075823 公開日 : 13/01/07 更新日 : 13/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おはぎ〜ず
酸っぱくなった白菜漬が、おいしく生まれ変わりました。ありがとう

返信が遅くなりすみません。おいしく食べていただけて何よりです