スライスチーズで蓋するフライパントースト

スライスチーズで蓋するフライパントーストの画像

Description

家にトースターもオーブンもないけど、こんがりチーズトーストが食べたいし中に好きなものを入れたい・・と欲張りました(^^♪

材料 (1枚分)

作り方

  1. 1

    食パンに指などでスライスチーズの大きさぐらいのしるしをつけます。

  2. 2

    写真

    しるしをつけた内側を指で押してくぼみを作ります。(くり抜かないように注意!)

  3. 3

    写真

    くぼみにお好きな具材をぎっちり詰めます。欲張りすぎないように注意です。(ちなみに私はさつまいもサラダを詰めました★)

  4. 4

    写真

    スライスチーズでふたをします。

  5. 5

    写真

    中火ぐらいに熱しておいたフライパンに入れます。

  6. 6

    写真

    裏に焼き色がついたらひっくり返して、上から少し押さえます。横に動かすと中の具材の蓋にならないので気を付けてください!

  7. 7

    写真

    チーズがこんがりとするまで待ちます。フライパンにチーズがこびりつかず、パンと一緒に動かせるようになったら完成です。

  8. 8

    写真

    完成品(^^)v

  9. 9

    写真

    切るとこんな感じです★

コツ・ポイント

中に入れる具材はポテトサラダやバナナや肉じゃがとかケチャップなどの調味料等々なんでもいいのですが、汁気がないものがお勧めです。
フライパンの種類によるかもしれませんが、油をひかなくてもできると思います。必要ならばひいてください(*^_^*)

このレシピの生い立ち

私はお弁当にサンドイッチを持っていくとき、このレシピをよく使います。食パン1枚あればできるので便利。
でも、ほんとは出来立てがお勧めです(^^♪
家にトースターもオーブンもないけど、好きな具材が入ったこんがりチーズトーストが食べられますよ!
レシピID : 2077241 公開日 : 13/01/08 更新日 : 13/12/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ma:9
カリカリで美味しかったです^^♪ちょっとした付け合わせ的な感じで

つくれぽ感謝です!おしゃれな盛り合わせ素敵ですね(^^♪

初れぽ
写真
なまこきなこ
ピザ用チーズでも蓋できました〜(^O^)羽根つきカリカリウマー

ピザチーズでもできるんですね!羽根つき美味しそうです☆彡