【母の味】茶碗蒸しの画像

Description

卵は全卵使い、白身を濾しません。蒸し器も不要!

材料 (3人分)

鰹だし
320cc
甘露煮の汁
適量
小さじ1
醤油
適量
適量
具材
3切れ
適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸は戻しておく。
    花鰹でだしをとり、濾しておく。
    卵をとく(まぜ卵使用)。

  2. 2

    鶏肉は焼く又は蒸して、醤油、酒で味を調える。干し椎茸も同様に醤油、酒で味を調える。(フライパンで軽く炙る感じで)

  3. 3

    といた卵に濾した鰹だしを加える。甘露煮の汁と塩を加える。味見をしながら塩加減を調整する。

  4. 4

    器に具材を入れ、卵液を流し入れ、蓋をする。泡が立ったら、爪楊枝でつっついて消す。(スプーンですくい取っても可)

  5. 5

    【母Ver. 鍋使用】鍋に茶碗蒸しの器の底が隠れる程度のお湯を入れ、沸騰したら茶碗蒸しを入れ、火を弱める(弱中火

  6. 6

    茶碗蒸しの表面が少し固まってきたら、蒲鉾を入れ再度蓋をする。
    (蒲鉾を表面に浮かせるため)

  7. 7

    【私Ver.活力鍋使用】活力鍋に蒸し板をセットし、水と茶碗蒸しを入れ蓋をする。

  8. 8

    錘が振れたらすぐに火を止め、ピンが下がるまで放置。(途中蓋を開けられないので蒲鉾も最初に入れておく)

  9. 9

    最後に三つ葉を乗せて、出来上がり♪

  10. 10

    写真

    この器は容量150mLで、卵液が少し余ります。(seria購入。普段は蕎麦猪口やココット代わりに使用のもの)

  11. 11

    写真

    『まぜ卵』
    卵かき混ぜ棒です。
    オレンジは自分用、黄色は母にプレゼント♪

コツ・ポイント

卵1個に対して、鰹だし110cc。
甘露煮の汁を入れるので気持ち少なめで。
砂糖を使う場合、110ccで計算。
実家の茶碗蒸しの器は、満水で180~200ccだと思います。多分。
具材は最低限のもの。お好みで海老など。

このレシピの生い立ち

いつも目分量の母、受け継ぎたいと思いレシピ化しました。
以前は卵を濾してましたが、まぜ卵をプレゼントしてから全卵使用で濾してないとの事でした。
覚え書き用。また見直していくかもです。
レシピID : 2079014 公開日 : 13/01/30 更新日 : 15/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート