さっくりサクサククッキ- の画像

Description

これは、ゅかが初めて最初っから最後まで1作人でれるようになった焼き菓子です!!!!!
今回は固めてアイスボックスクッキーっぽくしてみましたが!!本来は型抜きクッキーなので2種類のクッキーが作れてお得です♪♪(笑)

材料 (大きさで何個でも作れちゃう!!!!!)

砂糖
100g
1個
220g
バニラエッセンス
少々
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    写真

    卵は室温にもどしておく。

  2. 2

    写真

    バターをラップで包んで電子レンジで5~10秒ほど温め、マヨネーズ状になったらボールにあけて、砂糖を加えて泡だて器で白くなるまでまぜる。

  3. 3

    写真

    卵を2~3回に分けて入れ、さらに混ぜた後、泡だて器をはずして薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振り入れる(振るっておいても良い)。
    粉を入れたあとはゴムべらでまぜる。

  4. 4

    写真

    ラップで包んでちょっと平らにして冷蔵庫で20~30分寝かす

  5. 5

    写真

    少し固くなったら細丸く(?)のばしてまわりにグラニュー糖をつけ、ラップで包んで冷蔵庫か冷凍庫に入れて冷やし固める。

  6. 6

    写真

    170℃で余熱をしておき、⑤を4~5㎜の厚さに切り、鉄板に並べて10~12分焼く。

  7. 7

    写真

    できあがりですヽ(^∀^人^∀^)ノ

    右側は同じ生地に赤のドレンチェリーの混ぜ込んでみました♪♪

コツ・ポイント

バターをチンするときはやりすぎは禁物!!!!ここで使うのはとかしバターじゃないのでほんとに5~10秒くらいが良いです(´∪`)ゝ

粉を入れるとき、量が多いので半分に分けてやったほうがやりやすいと思います☆☆

ゅかは面倒くさがり屋なので滅多にやりませんが、焼き時間の半分のところで鉄板を180°回転させるときれいに焦げ目がつくと思います(*^∀^*)

このレシピの生い立ち

お母さんが行っているケーキ教室で昔教わったそうです!!!!
このクッキーは小学生の頃に友達を家に呼んで一緒に作って食べていたという思い出の一品です(○^∪^○)
レシピID : 208385 公開日 : 05/07/20 更新日 : 05/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート