間引きをした大根葉の煮物の画像

Description

先日頂いた山牛蒡と昆布のしょうゆ漬けを調味料代わりに使うと美味しい野菜の一品が出来ます。

材料

1束
牛蒡昆布の醤油漬け
100g
○だし汁
1/2カップ
○味醂
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    ①大根葉は2~3分茹で冷水に取り絞り4cmに切る。エリンギも同じ長さの細切りにする。ごぼうは斜め切り昆布は横に細くきる。

  2. 2

    ②鍋にだし汁を入れ牛蒡と昆布を入れ中火煮立てる。昆布が柔らかくなったら汁の味を見て味醂を加えエリンギと大根菜を加える。

  3. 3

    ③エリンギと大根菜に味がしみる頃には煮汁が鍋底に少し残る程度、美味しい一品になります。

コツ・ポイント

ほうれん草や小松菜と並んでいる間引きをした大根菜は、幾分茎がかた目お浸しにするより少し煮たほうが年寄には食べ易いですよ。

このレシピの生い立ち

大根に付いている葉も美味しくて栄養があるので菜めしにします。
レシピID : 2085893 公開日 : 13/01/18 更新日 : 13/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート