Mei-mei亭謹製☆アボカド豆腐の画像

Description

厳密に言えば、豆腐ではなくムースですが
ソースを変えれば和食でも洋食でもOKです。

材料 (5人分)

1パック(200ml)
160ml
レモン汁
少々

作り方

  1. 1

    ゼラチンは表示どおりにふやかし、生クリームは8分立てにホイップしておいておく。

  2. 2

    写真

    アボカドは皮をむき、種をとってからフードプロセッサーにかけやすい大きさまで切り、レモン汁をかけておく。

  3. 3

    写真

    人肌くらいに温めておいた低脂肪乳にゼラチンを加え、よく混ぜたら、アボカドと一緒につぶつぶが残る程度になるまでフードプロセッサーにかける。

  4. 4

    写真

    3をボールに移し、ホイップした生クリームを3回に分けて入れる。(この時、1回ずつ良く混ぜること)

  5. 5

    4を冷蔵庫で約1時間ほど寝かせて完成。お好みのソースでどうぞ♪

コツ・ポイント

1:滑らかな触感がお好みの方は完熟したアボカドを使って、さらにミキサーを使用するといいかもしれません。
2:豆腐自体に味をつけていないので、わさび醤油やサルサソース、ゴマだれなどお好みのソースをつけても。

このレシピの生い立ち

以前友人達と行ったお店のHPに掲載されているレシピを参考にしていますが、生クリームが1パック(200ml)しかなかったので、残りを低脂肪乳で代用。さらにアボカドの触感を残すため、ツブツブが残る状態で作ってみました。
レシピID : 209033 公開日 : 05/07/25 更新日 : 05/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート