簡単♪大根の福神漬けの画像

Description

ビタミンCを多く含んでる、大根を1本まるまる消費。

材料

1本(1kg)
20g
しょうが
1かけ
★しょうゆ
180cc
★砂糖
150g
★酢
100cc
20g

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮をむいて、いちょう切りにし塩をして混ぜておく。
    (だいだい20分くらいでシャキカリの大根ができます。)

  2. 2

    写真

    昆布を適当な大きさに切る。
    しょうがは、みじん切りにしておく。

  3. 3

    鍋に★を入れ、砂糖が溶けて、少し煮る。

  4. 4

    写真

    ③の中に昆布、しょうがを入れひと煮立ちさせる。

  5. 5

    写真

    大根をしぼって鍋に入れさっと煮る。(あまりにすぎないように)

  6. 6

    写真

    20センチのタッパに入りました。(すでに少なくなってる写真です(~_~;)

コツ・ポイント

大根をよ~くしぼって下さい。大根についた塩もOK。

このレシピの生い立ち

義母さんから出来上がった、大根の福神漬けをもらって、家族全員バクバク。なのでレシピを教わって作りました~♪
レシピID : 2090877 公開日 : 13/01/22 更新日 : 13/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
bambina52
海外在住の為、参考にさせて頂きました!無添加で子どもにも安心です

日本の味堪能してくださいませ~♪

写真
gonchan548
こんなに簡単に作れるなんてびっくり!またカレーの度に作ります!

カレーだけじゃなく白ご飯との相性もバツグンですよ♪

初れぽ
写真
rinsara12
優しい味でとても美味しかったです!ご馳走さまでした(^O^)

ありがとうございます♪わたしのより美味しそう(‾▽‾)ですね