このレシピには写真がありません

Description

料理日記(覚書)
里芋をたくさん頂いたので、里芋のお味がしっかりするポタージュを作ってみました。

材料

33g
薄目の昆布茶
500cc
出汁用に鶏のささみ
500g

作り方

  1. 1

    味を見ながら昆布茶を御湯(500cc)で溶かす。

  2. 2

  3. 3

    鶏のささみの筋を取り除いたものを昆布茶のお湯で茹でる。
    鶏のささみは酢醤油に漬け込んで別の料理に使う。

  4. 4

    里芋はつぶしやすいように1㎝くらいの厚さの輪切りにする。
    牛蒡も同じく出汁用なので輪切りで薄くスライスする。

  5. 5

    昆布茶と鶏のささみのだしが利いている湯でしっかり里芋とごぼうを茹でる。

  6. 6

    柔らかくなったら火からおろし、お鍋のまま、ブレンダーでポタージュにする。

  7. 7

    最後に生クリームをお好みで入れ、完成。コンソメもお塩も使わない里芋のお味がしっかりするスープです。

コツ・ポイント

昆布茶の塩分だけなので、500ccのお湯で溶かすときに、しっかり好みの塩分にしておくこと。
私は薄味の方が里芋の甘さも感じられ美味しいと思いました。

このレシピの生い立ち

親戚の作った里芋をたくさん頂いたので、里芋主役のポタージュを作ってみようと思いました。
レシピID : 2092909 公開日 : 13/01/23 更新日 : 13/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しほまる♬
とろみがあっておいしかったです!

美味しく作ってくださってありがとうございます!