あり合わせで☆子供パクパク中華丼風

あり合わせで☆子供パクパク中華丼風の画像

Description

ちゃんと材料を揃えれば本格的。うちにあるお野菜と豚肉だけでもそれはそれでちゃんと美味しいおかず^ ^

材料 (2〜3人分)

下味(豚肉、イカ、エビ)
大さじ1/2
しょうゆ
大さじ1/2
大さじ1/2
野菜
白菜、人参、ネギ、小松菜、干し椎茸、きくらげなど
適当にあるもので
ニンニク、生姜あれば
一片分みじん切り
味付け
☆鶏だしの素
小さじ1
☆酒
大さじ1
☆塩
小さじ1/2
☆しょうゆ
大さじ1と1/2
☆水+片栗粉
300cc+大さじ1と1/2
砂糖
仕上げに好みでひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    ☆印の調味料と水溶き片栗粉を用意しておく。肉、あればイカ、エビなどに下味をつけて食べよい大きさに切った野菜と炒める

  2. 2

    写真

    大体火が通ったら☆の調味料を入れて味付け。水溶き片栗粉は一番最後にいれる。沈澱している為直前にもう一度かき混ぜる事

  3. 3

    とろみがついたら完成

  4. 4

    写真

    ※あんかけ焼きそばアレンジ♪
    油を敷いたフライパンでレンジで1分チンした焼きそば麺を両面3分ずつ程度こんがり焼きます。

  5. 5

    写真

    仕上げにごま油を少々回し入れ風味付け。
    お皿に盛り付けたら上からあんかけをかけたら完成。

コツ・ポイント

面倒でなければ☆の調味料をあらかじめ全て溶かしておくとさらに簡単です。
材料があまりものでも気にしない気にしない、それでも案外美味しい中華丼^ ^
ちなみに画像は白菜1/8株、ほうれん草一株、人参1/2本、ネギ、豚肉で作りました。

このレシピの生い立ち

うちのオンボロメモ書きをレシピにおこしました。
レシピID : 2096161 公開日 : 13/01/29 更新日 : 15/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
クックOYTSP1☆
初あんかけ~

初「あんかけ♡」ありがとうございます^_^素敵なレポ感謝!

写真
papikun
冷蔵庫一掃に大助かり!ちゃちゃっと作れて栄養満点が嬉しいね♪

美味しそうに作ってもらえ嬉しい。素敵なレポありがとう^ ^

写真
かずよmama
野菜たっぷりで美味しい♡2歳の息子がパクパク食べてくれます!!

作ってもらえ嬉しいです。素敵なレポありがとうございます♡

写真
MeguSannma
うどんにかけました♪あり合わせの肉・野菜で美味しい餡掛け嬉しい!

埋れてたレシピ発掘ありがとう^ ^私も明日食べようっと♡