キャラメルクリーム(黒砂糖編)の画像

Description

黒砂糖のこってりした癖のある味とキャラメルにしたときのコクが合わさりかなりコッテリした味になります。

材料 (一ビン)

黒砂糖
200g
少々
90CC

作り方

  1. 1

    なべに砂糖と水と塩をいれに火かけ、なべを回す。

  2. 2

    焦げ付かないように十分注意しながらなべを回し続ける。もとが黒いので色で判別するのは不可能。
    灰汁があるため吹きこぼれやすいので目を離せません。

  3. 3

    泡が大きくなりつぶれるまでに時間がかかるようになったら(ほんの少し色が黒くなる)火からおろします。

  4. 4

    常温に戻しておいた生クリームを木へらなどに沿わせて少しづつ入れ混ぜ合わせます。

  5. 5

    いきなり冷たいまま入れるとだまになったり、はねたりして危険。十分注意してください。

  6. 6

    2014/01/27♪カテゴリに掲載されました。

コツ・ポイント

グラニュー糖で作るときと違って、不純物のあるせいでとにかくふきこぼれそうになるので目が離せません。

このレシピの生い立ち

黒砂糖でキャラメルソースを作ったらどうなるかと思い挑戦してみました。やたら黒い怪しい物体でしたが味はコクがあり美味しい♪
レシピID : 209846 公開日 : 05/07/31 更新日 : 14/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート