きんぴら丼の画像

Description

冷凍でゴボウに人参あればかなり早く出来て濃い目の一品になります。お子ちゃまもマヨネーズをつけることで食べてくれるように!

材料 (5人分)

1本
3本
醤油
大2
だし
大1
砂糖
大2
150cc
マヨネーズ
大3
七味
少々
胡麻油
小1
醤油
小1
砂糖
小1
ニンニクは好みで
一かけら

作り方

  1. 1

    ゴボウ、人参を千切りしフライパンに胡麻油、刻んだにんにく を炒めゴボウ、人参を炒める。

  2. 2

    トリミンチをさらに入れ炒める。火が通れば水を入れてダシ砂糖醤油七味を入れ汁っ気がなくなるまで煮る。

  3. 3

    皿に盛り、マヨネーズのタレを作る。
    マヨネーズ 胡麻油 醤油 砂糖を入れ混ぜる。

  4. 4

    ごはんにきんぴらを盛りマヨネーズのタレをかけ、出来上がり♪

コツ・ポイント


マヨネーズのタレは自分で味見をしながら好みに仕上げて下さい。マヨネーズだけでも美味しいです!

このレシピの生い立ち

節約メニューの中でも少し濃い目のどんぶりが食べたくて
レシピID : 2098541 公開日 : 13/01/28 更新日 : 13/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート