ごぼうとエリンギのマヨネーズ焼きの画像

Description

レンジとトースターで作る、超ヘルシー副菜♪すりごまの風味で、噛むほどに野菜のうまみを感じられます♡

材料 (4人分)

小1本(70g)
1本(70g)
大さじ1
粉末かつおだし
1g
すりごま
小さじ2
マヨネーズ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱ボウルに酒と粉末かつおだしを入れ、混ぜる。

  2. 2

    写真

    そこへ、ささがきしたごぼう・手で縦に割いて長さを3cm位に切ったエリンギを入れざっと混ぜる。

  3. 3

    写真

    軽くラップをして600wで3分加熱。その後、すりごまを加えよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    ココットなどに入れ、マヨネーズを細くかけ、トースターでこんがり焼く。

  5. 5

    写真

    完成!
    <一人当たり>
    カロリー 48kcal
    塩分 0.1g

コツ・ポイント

ささがきしたごぼうを水にさらすかどうかは、お好みでどうぞ!

このレシピの生い立ち

子どもが小さいと柔らかいおかずに偏りがちなので、ちょっと噛みごたえのあるものを作ってみました。
ゴボウの美味しさを味わえるように、できるだけシンプルに味付け♪
レシピID : 2100216 公開日 : 13/01/30 更新日 : 13/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (16人)
写真
ミント1976
簡単で美味しくできました。

お試し嬉しいです♪ごぼうって噛むほどに美味しいですよね^^

写真
みだいふく
めっちゃ簡単(^^)美味しいです☀️ココットがないのでアルミで笑

アルミ、ナイスです♪お口に合って嬉しいです!れぽありがとう♡

写真
**天然水**
美味しかったです!

お試しありがとうございます^^お口に合って嬉しいです♪

写真
bb☆
食感も良く優しい味で美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ

ごぼうは食感も美味しい食材ですよね♪お試し嬉しいです♡